大腸憩室

大腸憩室症とは

大腸憩室症とは大腸憩室は、大腸粘膜が袋状にへこんだ状態です。サイズは1㎝程度のものが多く、年齢が上がるにつれて多発することが多い。

憩室があってもは基本的に無症状ですが、憩室部分の血管から出血して大腸憩室出血を起こすと痛みなくいきなり大量の血便を生じることがあります。また、大腸憩室に細菌感染が起きて、大腸憩室炎を生じた場合には、腹痛、発熱、吐き気、嘔吐などの症状がみられる。大腸憩室に穴が空いて、大腸憩室穿孔を生じた場合には緊急手術になることがあります。

大腸のどこに憩室ができるかによって左側型、右側型、両側型に分けられます。日本では上行結腸に生じる右側型が多かったのですが、最近では左側や両側にできるケースも増加しています。

症状

症状憩室自体は無症状ですので、他の目的で受けた大腸カメラ検査で偶然発見されることが多い。

大腸憩室出血を起こした場合には、突然、痛みなく血便が生じます。

大腸憩室炎を起こした場合には、腹痛、吐き気や嘔吐、発熱、圧痛、病変に近い部分の筋肉が硬くなる筋性防御、腫瘤形成などを起こします。また、炎症が進行して腸壁に孔が開く穿孔を起こすと、腹膜炎から命に関わることもあり、救急外来受診が必要になります。

原因

原因憩室は先天的な問題で生じていることもありますが、便秘などによる内圧の上昇によって後天的にできることもあります。食物繊維の摂取量が少ないなどがリスクになることも分かっています。

憩室部分は、腸管の栄養血管が通り、筋肉が欠損している部分です。憩室内に血管があり、破裂すると大腸憩室出血を起こします。大腸憩室炎は、腸管の内圧が便秘などで高くなり憩室部分がダメージを受け、細菌感染を起こして発症します。

検査

症状のない憩室の状態を調べるためには、大腸内視鏡検査や腹部CT検査が有効です。
ただし、症状のない場合は、治療の必要がないため特に検査をする必要はありません。

大腸憩室出血の検査

大腸憩室出血の検査血便の性状や伴う症状を問診で伺い、触診で圧痛や筋性防御の有無を確かめます。また、抗血小板薬など服薬している薬の確認を行いますので、お薬手帳を忘れずにお持ちください。

血便は多くの大腸疾患で生じる症状ですが、大腸憩室出血の場合、痛みなく突然、大量の出血を起こすという特徴があります。出血量などによっては緊急の止血処置が必要になりますので、大腸カメラ検査を行って出血している場所を確認し、必要な場合にはその場で止血処置を行います。

腹部CT検査でも出血部位の確認はできますが、止血処置ができないというデメリットがあります。なお、大腸憩室出血は自然に止血することがあり、大腸カメラ検査でも出血部位が確認できない場合があり、繰り返し検査になることがあります。また大腸カメラ検査の結果、小腸からの出血が疑われる場合は、出血シンチグラフィー検査など他の検査を行うこともあります。

大腸憩室炎の検査

超音波診断装置急性の腹痛で発熱を伴う場合、問診を行った上で、触診で圧痛や筋性防御の有無を、血液検査で炎症の程度を確かめます。

緊急な処置が必要な膿瘍や穿孔の有無を調べるために、腹部CT検査などを行います。大腸カメラ検査は炎症が緩和してから、大腸がんや虚血性大腸炎などがないかを調べるために行います。

治療

症状のない憩室は特に治療が必要ありませんが、食物繊維をしっかり摂って便秘にならないよう心がけてください。

大腸憩室出血の治療

下剤内服なし大腸カメラ大腸憩室出血では、出血量が多い場合には大腸カメラ検査で止血処置を行います。なお、出血量が少ない場合には、絶食によって腸の安静を保ち、自然に止血されるのを待ちます。

服用している薬の影響で消化管が荒れやすく、出血を起こしている場合には、休薬や他の薬への変更を検討します。

大腸憩室炎の治療

オーダーメイド胃・大腸内視鏡を提供しております大腸憩室炎の場合には、抗生物質の処方や輸液、絶食、流動食などによる治療が行われます。発熱や穿孔による腹膜炎の可能性がある場合には、緊急手術で憩室部分を切除する必要が生じる場合もあります。なることがあります。

24時間WEB予約 LINE予約
TEL:03-3447-6337 求人募集
一番上に戻る
一番上に戻る
24時間WEB予約 LINE予約 TEL:03-3447-6337
クリニックブログ 24時間WEB予約 メールでのお問い合わせ