オーダーメイド大腸カメラについて
『40歳を過ぎたら大腸癌検診』という言葉を耳にしたことはありませんか?厚生労働省も推奨しているように、その背景には年齢に伴う大腸癌の発症リスクの急激な上昇が関係しています。そして大腸癌検診で要精密検査となったら、大腸内視鏡検査による精密検査が必要となります。しかしながら、大腸内視鏡検査に対しては「つらい」「苦しい」というネガティブなイメージとともに、「何となく気恥ずかしい」という思いもあいまってつい敬遠しがちになられる方も多くいらっしゃいます。当院ではそんな患者さんの素直なお気持ちに寄り添い、最大限お応えするためのさまざまな検査方法や工夫をご用意いたしております。
●下剤薬そのものに対する抵抗感が強い方へ
そもそも大腸内視鏡検査とは、腸内にカメラを挿入して内部をくまなく観察するものです。まずは腸内をきれいにする必要があります。残留物を洗い流すために通常2リットルの下剤薬をお飲みいただいております。そこで問題となるのがこの下剤の量と味です。「量が多すぎてとても飲みきれない」「味が口にあわず吐いてしまう」などといった切実なお悩みを抱えられている方も少なくありません。風味については比較的飲みやすいものを準備しておりますが、一定の効果を得るためにも量はお飲みいただく必要がございます。それでも難しいという方には、ご自身で無理に飲まず、胃カメラを用いて下剤薬を直接胃に注入する方法もございます。
●事前のご自宅での下剤服用が不安な方へ
検査当日にはご自宅で下剤を服用し、排便が落ち着いたら、ご来院いただくことを基本スタイルとしています。しかし、クリニックまでの道中など下剤服用に対して不安がある場合にはご来院いただいた後にお飲みいただくことも可能です。
●ご自身の腸内をリアルタイムに観察したい方へ
通常、大腸内視鏡検査は麻酔(鎮静剤)を用いて行うことが多いため、ご本人はウトウトと眠った状態で検査を終了できます。楽に終えられる一方で、検査中のご自身の腸内を確認することはできません。年に一度の貴重な検査機会でもある上に、何か健康面でご心配事がある場合にはご自分の目でもしっかり確認しておきたいというお気持ちにもなるのは当然のことです。当院ではご希望があれば、検査前半に麻酔(鎮静剤)用いてカメラ挿入時の痛みを軽減しながら、後半には医師とご一緒に内部を観察することができます(鎮静剤の効果により眠った状態で検査が終了となることがあります)。
●麻酔(鎮静剤)を用いた検査がご心配な方へ
検査に用いる麻酔(鎮静剤)は少量かつ厳重な安全管理のもとに行っております。しかし、薬アレルギーをお持ちの方や授乳中の方などにつきましては不安なお気持ちのほうが強いことと思います。当院では鎮静剤を使用しない検査方法も取り扱っております。カメラ挿入時の痛みや違和感を抑え、腸への負担も最大限抑えたカメラ挿入を行っております(腸管癒着など特殊な場合は、一定の痛みを感じることがあります)。
●胃と大腸の検査を一度に終わらせたい方
大腸内視鏡検査では下剤薬で腸内をきれいにする前処理が不可欠となります。同時に胃も空っぽの状態となっています。胃カメラと大腸カメラ、それぞれの検査に対してお忙しい中、たびたびお時間を割いていただく手間やご来院いただく負担をかんがみると、一度の検査で両方行うことは患者さん側にとっても物理的にもコスト的にも多くのメリットがあります。当院では胃・大腸の検査を同時に実施することができます。胃内部を観察するためにかかる所要時間もプラス10分弱程度と非常に短いものです。
●切除可能なポリープは検査中にそのまま治療いたします
万一、大腸内にポリープが見つかった際にも当院ではその場で切除が可能です。大腸ポリープがあった場合には、後日あらためてご来院いただき切除するといったステップを踏む医療機関も多いものです。しかし、当院においては検査と同時進行にポリープを切除することができます。
当院では麻酔(鎮静剤)を用いた無痛内視鏡検査を基本スタイルとしながらも
・麻酔(鎮静剤)の使用の有無
・胃と大腸の同時検査
・ポリープ切除
・下剤内服の有無
・下剤を飲むタイミング
・検査中のモニターチェック
にいたるまで、患者さんのご希望にきめ細やかにお応えいたしております。
末永く健康であるために、「これなら続けられる」と思える自分らしい検査スタイルをぜひ見つけてください。
また、当院では検査を受けられるすべての患者さんにアンケートを実施させていただいております。「苦しくなく終えられて良かった」「こんなに楽なら毎年受けられそう」などといった嬉しいお言葉を多くの方からいただいております。ご自身の納得できる検査方法を知っておくことは、これからの将来においてとても有益なことだと私たちは考えています。
各種ご希望については事前の診察の際にお伝えいただくか、検査当日にお選びいただくことも可能ですのでお気軽にスタッフまでお問いあわせください。
オーダーメイド胃カメラについて
「胃カメラ」と言うと、多くの方が顔をしかめて覚悟を決められたような表情をされます。それほどまでに「つらい」「苦しい」経験をされた方が多いということにほかなりません。
当院ではそんな胃カメラに対するイメージを払拭すべく、患者様のご希望を最大限取り入れた「オーダーメイド胃カメラ」をご提案いたしております。
検査を受けられる患者様におかれましても、以下のようなご希望をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
パターン① とにかく楽に検査を受けたい
パターン② 精度の高い検査を受けたい
パターン③ ①②の両方譲れない
例えば
パターン①をご希望の場合には静脈注射(鎮静剤)のご希望の有無をはじめ、鼻からカメラを挿入する経鼻内視鏡をご選択いただけます。一般的な口から入れるカメラと比べると、あのオエッとくる強い嘔吐感(咽頭反射)をかなり軽減することができます。
パターン②をご希望の場合には口から挿入する通常タイプの内視鏡を用いた検査がおすすめです。経鼻内視鏡と比べると、画質も高画質で操作性も良く、検査中に使用できる器具の種類も広がります。
パターン③では口から挿入するタイプの内視鏡に加え、静脈注射(鎮静剤)をあわせて使用する方法が良いのではないでしょうか。
静脈注射(鎮静剤)は患者様側の負担を最大限少なくできることがメリットです。患者様ご本人はウトウトと眠ったような状態で検査が受けられるため、咽頭反射による体動も起こりません。検査を行う医師側も安全に落ち着いて胃内部を観察することができます。ただし、安全のため麻酔の効果がなくなるまで検査後1時間程度院内でお過ごしいただくことが必要となります。急いでお帰りになられるご都合がある方には短時間で回復できる鎮静剤もご用意できますので医師までご相談いただければと思います。
当院ではフローチャート(https://www.gutclinic.jp/gastroscope/)に沿ってお答えいただくと、その方にあったより良い検査方法をご提案できます。使用する薬剤やカメラの種類なども少し知っておいていただけることは、検査に対する納得度などにも大きく関わる大切な要素であると私たちは考えています。ぜひ自分らしい検査方法をお選びいただければと思います。ご希望は事前の診察の際にお伝えいただいてもよいですし、検査当日にお選びいただくことも可能ですのでお気軽に医師までご相談ください。
下剤内服なし大腸カメラについて
会社勤めの方にとって、春は健康診断の季節でもあります。
大腸内視鏡検査を受けられるご予定のある方へ、今日は少し気持ちが楽になるお話ができればと思います。
大腸内視鏡検査と聞くとやはり「苦手」「辛い」「できれば受けたくない」とお答えになられる方は大勢いらっしゃいます。その大きな理由のひとつに検査前の2リットルの下剤が挙げられます。最後の500ミリリットルほどを残して苦しい表情をされる患者さんはとても多くいらっしゃると思います。しかしながら、腸内をきれいに洗い流し、精度高く内部を観察するためには必要な量なのです。
以前に比べると下剤自体も大変飲みやすく改良されました。例えば梅味やスポーツ飲料味はさっぱりと飲みやすいと患者さんからもご好評いただいております。錠剤タイプの下剤をお選びいただく場合にも、2リットルのお水は必ず飲むこととなります。量の多さや味があわず途中で吐いてしまうようなことがあれば、せっかく検査にお越しになられても中止せざるを得なくなります。
【朗報】
●下剤が苦手で検査が受けられなかった経験がある方
●2リットルという量を飲むことが難しい方
●下剤を口から飲むことへの抵抗感が強い方
●過去の辛い経験がトラウマとなって長く検査を受けられていない方
●できるだけ苦しい思いをしたくない方など
患者さんの切実なお悩みの声を受け、まだ認知度は低いですが「下剤服用なし」といった方法も当院ではお選びいただけます。検査後の患者さんのアンケートを見ても、ほとんどの方から高い評価をいただいており、次回もこちらの方法をお選びいただく方は大変多いです。今まで下剤のせいで検査を諦めていた方や辛い我慢をして受けられていた方だけでなく、この機会に胃と大腸の同時検査を受けてみたいといった嬉しいお声も増えています。
具体的には胃カメラを用いて下剤を直接的に胃内部に注入するという方法になります。結果的に胃カメラを使用することで、胃癌検査と大腸検査を同時に行いたいという方にとってはむしろ好都合の方法とも言えます。
【検査当日の流れ】
午前中:胃カメラで下剤を注入する
その後2~3時間くらいの間に排便
午後:大腸カメラで検査を行う
といった流れが基本になります。
最初から病院内にいることで長く時間を感じることもあるかと思いますが、通常の方法でも検査予定時間の4時間前から下剤を服用していただくことになりますので、トータル時間としてはむしろ短くなるというメリットもあります。
※※注意※※
・腸閉塞の方、腸管の狭窄がある方などは下剤の通過がしにくいため利用できないことがあります。検査の事前診察時に医師にご相談ください。
・単に下剤を入れる目的だけでの胃カメラ使用の場合には自費診療扱いとなります。
今まで苦手意識だけで検査を受けられなかった方へ、少しでも不安を拭い去ることができればと思い、今回「下剤内服なし大腸カメラ」についてご紹介させていただきました。当院では他にもさまざまな苦痛の少ない検査方法を取り扱っております。ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
オンライン診療での内視鏡検査について
新型コロナウイルス感染症の影響により、“なんとなく病院に行きづらい”といったお悩みを抱えられている方も多いのではないでしょうか。当院では今回の新型コロナウイルスの騒動以前より遠隔診療を実施いたしておりましたが、この度、感染防止策の一環として初診・再診問わず内視鏡検査予約されたすべての患者様に対して、内視鏡検査事前診察のオンライン診療をお受けいただけることとなりました。体調に異変を感じられつつも「できれば今は受診は避けたい」といった切実な思いでいらっしゃる患者様にこそ、ぜひ当院のオンライン診療をご活用いただければ幸いです。特に大腸内視鏡検査を希望の場合には事前問診が必要となりますので、オンライン診療と組み合わせてご利用いただければと思います。
【オンライン診療のメリット】
- 通院回数が1回ですむ!
内視鏡検査事前問診と内視鏡検査結果説明をオンライン診療でお受けいただくことになると、患者様側は検査当日にのみご通院いただくだけで内視鏡検査を完結できます。
- 待ち時間を有効活用できる!
診察までの待ち時間も、家事をしながらなど有効にお使いいただけます。小さなお子さんがいらっしゃる方などはお子さんのお世話をしながらご自宅にてリラックスしてお待ちいただくことができます。
- 交通費がかからない!
通院のためにかかっていた交通費が不要となるため、遠方からお越しいただいていた方ほど節約されることになります。
【オンライン診療に向いている方】
・内視鏡の定期検査を受けたい方
・何らかの軽い症状(便潜血陽性・胃もたれ・胸やけなど)があり内視鏡検査を受けたい方 など
逆に不向きなケースとしては、激痛など何らかの強い症状がすでに生じている場合です。状況によってはご来院いただく必要がありますのでご了承ください。
現在、オンライン診療のご予約は24時間WEB予約にて受け付けております。その後の実際の診察にあたってはスマートフォンなどを利用して行っております。
今回あらためてオンライン診療と内視鏡との親和性はとても高いものと感じております。オンライン診療は本来の目的である感染対策を実現するだけでなく、通院による時間的制約や交通費などの費用的な負担が少し軽減されるというメリットがあります。多くの方に医療をもっと身近な存在に感じていただければと思います。
ご来院いただく際にも、当院ではさまざまな感染対策を行っております。
詳しくはこちらへ(https://www.gutclinic.jp/news/856/)
新型コロナウイルス感染症に対する当院の取り組みについて
当院では新型コロナウイルス感染症からご来院いただく患者様を最大限お守りすべく、以下の対策に意識高く取り組んでおります。ご来院いただくみなさんに対してはご不便やご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご了承くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
■当院は完全予約制のクリニックです
発熱外来は行っておりませんので、新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者様の診療等は一切行っておりません。また日本消化器内視鏡学会の提言に従い、当日37.5度以上の発熱など新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者様に対しては内視鏡検査の延期をお願いいたしております。
■接触感染の予防に努めております
エレベーターホールや受付などには手指衛生のための消毒液を設置しております。クリニック内においてもスタッフが1日数回アルコールによる環境消毒を徹底して行っております。
■飛沫感染リスクの低減に意識高く取り組んでおります
・待合室ソファには、ロール型パーテンションを設置し、飛沫感染・接触感染を最大限の低減しています。
・診察室やリカバリールームなどは可能な限り換気を行っており、最大限飛沫感染リスクを低減できるように努めております。
・受付には飛沫感染対策アクリルパーテンションを設置いたしました。
■マスクや最新の防護服を着用し検査を行っております
医療スタッフは全員マスクを着用し、内視鏡検査時は最新の防護服(スタンダードプリコーション)を着用して感染予防に努めております。
■医療スタッフにおいても徹底した健康確認を行っております
患者様と直接かかわることになる医療スタッフ側の健康管理も感染予防においてはとても重要な観点と考えております。毎日の検温と症状の有無の確認を当院の全スタッフにおいて実施いたしております。万一、体調不良のスタッフがいた場合には自宅待機を命じ、随時対応するようにいたしております。
■万一に備えた「対応マニュアル」を作成いたしております
当院にて新型コロナの発生はございません。しかしながら万一の可能性を考え、「対応マニュアル」を作成いたしております。緊急時にも適切な対応で患者様を最大限お守りできるよう、クリニック全体としての体制作りを整えております。
新型コロナウイルス感染症は無症状の場合にも人に感染させるリスクがあるとされています。患者様におかれましても普段からの手洗いやうがいに加えて、感染予防に対してぜひ意識高く取り組んでいただければと思います。
- ●当院ではオンラインでの診療もお受けいたしております
当院では現在、初診の患者様を含めたオンラインでの診療もあわせて行っております。安心・安全なご自宅にて診察をお受けいただくことができます。通院に不安がある方、お年寄りや小さなお子さんがいらっしゃる方などはぜひこの機会に便利なオンライン診療をあわせてご活用いただければと思います。詳しくはこちらをご参照ください。https://www.gutclinic.jp/information/859/
- ●胃や腸など腹部の何らかの強い症状がみられる場合にはお早めにご来院ください
例えば、胃の強い痛み・下血・のどのつかえ感・便の色がおかしいなど、あきらかな異常や強い症状がみられる場合には我慢することなくぜひお早めにご来院ください。特に進行性の癌などは早期発見・早期治療が鉄則となります。実際、この緊急事態宣言期間中にも複数の患者様に進行性の癌を発見することになりました。何らかの異常が生じている場合には詳しい検査を加える必要があります。新型コロナウイルス感染症以外にも命を脅かす病がたくさんあることを決して忘れないでください。何らかの異常をお感じの場合には遠慮なくご来院ください。
日曜診療・祝日診療について
季節はめぐり、すっかり日差しの温かさが感じられるようになりましたね。
卒業や入学、新社会人など新たな世界が広がる春の到来にあわせて、当院も本格的にコラムをスタートします!
患者さんに当院からお伝えしたい最新情報やもっと知っていただきたい院長やスタッフからの熱い思い、各種検査にまつわる些細な疑問・質問などにもこちらで楽しくお話しできたらと思います。
今回のテーマは当院の日曜診療・祝日診療についてです。
当院では日曜・祝日も広く各種検査をお受けいたしております。
食道・胃・十二指腸・大腸などにできる癌は何よりも早期発見・早期治療が鉄則です。癌は今や根治できる時代になってきています。私たちはさらにその可能性を広げるためにもっと検査に対してのハードルを下げ、より多くの方の検査機会を生み出すことだと切に感じています。癌になられる方の多くは40~50代の働き盛りの現役世代です。ただでさえ多忙な平日の時間をやりくりしてご来院いただくことは容易ではありません。日曜や祝日にもクリニックを開けておくことで、一人でも多くの方に「ちょっと行ってみるか」と感じていただけるようなはじめの一歩が踏み出しやすいことを願い、当院ではいち早く日曜・祝日診療に力を入れて取り組んでまいりました。祝日も検査が受けられる当院は非常に珍しくもあり、今では大変多くの方にお越しいただけるようになりました。私たちの小さなチャレンジは、少しずつではありますが確かな手応えとなってきていることを実感しています。
●自営業だから平日は時間を空けられない
●土日は仕事だけれども祝日は休める
といった方々にとって当院が最後の砦となれるよう、これからも引き続きこの取り組みに力を入れてまいります。
また、麻酔や下剤を使用する検査などは検査後に早く仕事に戻らなければならない方々にとっては少し不安に感じられる部分でもあったと思います。特に麻酔を使用する検査では原則として、検査後には重大な決定事項の判断が迫られる業務や車の運転などは控えるようお願いしています。患者さん自身も慣れない検査で緊張されていらっしゃる方も多いのでぜひ時間にゆとりのある休日を選んでいただき、リラックスして各種検査をお受けいただければと思います。当院は完全予約制となっていますのでご都合の良い時間をお選びいただけます。
●健診結果でなんらかの異常が指摘されている方
●出血がみられる方
などは早期の受診が必要となります。
●一度も内視鏡検査を受けられたことがない方
●過去に検査で苦しい思いをされた方
などにとっても当院は豊富な検査バリエーションをご用意しておりますのでぜひお気軽にご相談いただきたいと思います。
忙しい方ほど生活習慣も乱れがちです。一人でも多くの方に検査をお受けいただけるより良い環境作りができるよう、当院はこれからも努力してまいります。
品川胃腸肛門内視鏡クリニック